x-countries - 世界一周から帰国後、海外生活を経てバックパッカー旅を続けています。
メキシコ

『メキシコの出費詳細』

通貨単位:MXP(ペソ)1ペソ=約8円
出入国税・ビザ: 出入国税あり
※2014年1月現在

滞在日数35日間(2014/12/5〜1/8)
合計386,478円
一日平均約11,042円
※全て2人分

当初は1日6000円〜7000円を目標としていたが、結果は1万超えとなってしまった。。要因としては、交通費が前年よりも全て高く、移動の多い私たちにとっては出費の4割がそこに消えてしまったこと、またラパスやカンクン周辺の物価がアメリカと変わらず、目的のダイビングなどのツアーにも参加したので後に響いてしまったことが挙げられる。そこに途中で気づいて軌道修正できなかったのが一番の要因であることは間違いないのですが・・・反省。

食費の節約は、キッチン付きの宿に限る!と思っていたが、メキシコの屋台は安くて美味しいものばかりだったので自炊と屋台で楽しく節約できた。さらには最後の一週間は、日本から食材を沢山送ってもらえたので、これまでの半分くらいに抑えることができたので有難かった。。

■交通費詳細
※全て2人分 2014年1月現在
ティファナ〜ラパス
ABC BUS 3702ペソ

ラパス(ピチリンゲ港)〜ロスモチス
Baja Ferrie 1719ペソ

ロスモチス〜サカテカス
Chihuahuenses Bus 1998ペソ

サカテカス〜レオン(乗り換え)〜グアナファト
FUTULA Bus, PREMEA PLUS Bus 612ペソ

グアナファト〜メキシコシティ
PREMEA PLUS Bus 970ペソ

メキシコシティ〜タスコ(日帰り往復)
ADO Bus 740ペソ

メキシコシティ〜オアハカ
ADO Bus 1068ペソ

オアハカ〜ビジャエルモサ(乗り換え)〜パレンケ
ADO Bus 1536ペソ

パレンケ〜カンクン
ADO Bus 1482ペソ

カンクン〜チチェン・イツァー(日帰り往復)
Oriente 500ペソ

カンクン〜チェトゥマル
ADO Bus 704ペソ

カンクンで米ドル入手(ベリーズ、パナマ、ベネズエラなど入国前に)

メキシコから南米に下る方、ベリーズに入国する方、米ドルが必要になると思います。

特に、南米ベネズエラやアルゼンチンは経済が不安定で自国の通貨の価値が危ぶまれているので、米ドルを持って行き、現地の両替所で換金すると通常レートの何倍もの金額になります。

僕らはベリーズ入国前に、
・ベリーズには長く滞在しないからベリーズドルをあまり持ちたくない
・ベリーズではツアー等、レストランでも米ドルが使える
・南米にも行く予定

という、条件が重なり米ドルゲットのためカンクンで情報収集しました。

ホテルエリアでレートは悪いが換金できるとか、銀行でペソからドルに出来るとか、100ドル毎に手数料がかかるとか色々情報があったけど、セントロのADOバスターミナルの近く(日本人宿「カサ吉田」の近く)で、通常のレートでドルを引き出す事が出来ました。

-------------------------
HSBC銀行
為替レート:1USD/13.08MXN(2013.1.6)
利用した際のレート:1USD/13.23MXN
-------------------------
※メキシコ国内にHSBC銀行はたくさんありますが、米ドルをおろせるATMはあまりないです。
2014110135624.jpg

今回使った銀行の場所↓(大体このあたり)


補足)
・メキシコ国内どこにでもあるHSBC銀行は手数料がかなり安いです。オクソ(OXXO)の中のATMだと一回につき大体7~80ペソ(600円程度)の手数料がかかりますが、HSBCは21ペソくらい。他、BANAMEXはたしか30ペソくらいだった。

日本からメキシコ(カンクン)への郵便、EMSについて

日本からの郵便物は国内どこの郵便局でも発送できます。
配送料はこの大きさで約15000円。

そして、その日のうちに最寄の国際交換局に届き、海外に発送されるみたい。

今回は12/16に郵便局に預けた荷物が、カンクンのセントロにある郵便局に12/27に到着。

メキシコの郵便物は近くの郵便局に届いてから、また、トラックに積まれてから、手元に届くまで時間が何日かかかるらしいので、自分で郵便局に取りに行った方がいいらしいです。現地の人やたくさんの旅行客が朝一で郵便局に並んでいます。

注意点をまとめると、
・税関に引っかかって遅れる場合、また、年末などは時間がかかるので2週間前には発送
・箱がボロボロになって届くこともあるので、梱包は丁寧に
・追跡サイトで検索して、近くの郵便局に届いたら、すぐに自分で取りに行った方がよい
・郵便局で受け取る時はパスポート持参!

荷物追跡サイト
国内:https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/sequenceNoSearch/input
海外:http://www.sepomex.gob.mx/English/Paginas/track.aspx

メキシコシティで国際学生証作成(SETEJ)

色んなブログで紹介されている、メキシコシティでめちゃくちゃ簡単に国際学生証が入手できるという話。
ちなみに地球の歩き方にも紹介されている。

うちらも行ってみた。

下調べの段階で、
・国際学生証の他にメキシコ国内での学生証も作れる
・メキシコ国内の学生証があると時期によってはバスが半額、ミュージアムや遺跡も無料
・160ペソで2枚とも作れる
・持って行くのは日本の運転免許と証明写真とお金のみ
・最近チェックが厳しくなっていて作れない場合がある(怪しまれるとやばい)
・メキシコとアルゼンチンでは国内の学生のみに学割を適用するので国際学生証は意味が無い
・ヨーロッパの美術館などは国際学生証で半額になるところもある
・受付の人は日本の運転免許を学生証だと思っているらしい

こんな感じの情報。

2人で、
卒業校の日本大学と慶応大学でそのまま作ろうか?
メキシコ国内の大学で作った方がいいか?
でも、それにしてはスペイン語ほとんど話せないし、、、

と、色々話した結果、

自分の母校のNihon Universityは明らかにバレバレだし、
スペイン語話せないので怪しまれて国際学生証も作れなかったらやだし、
サトミは慶応卒だし、

ってことで、2人ともKeio Universityで作成する事に決定!

全然余裕で、怪しまれる様子も無く15分くらいで作成できました。

-------------------------
SETEJ詳細情報
場所:
メトロバス1号線からならDurango駅
メトロ1号線からならSevilla駅
それぞれの駅から徒歩5分以内
発行料:
190ペソ(30ペソ値上がりしてた)
その他:
SETEJの建物の内線302を押して、「キエロ アセール タルヘタ デ エストゥディアンテ」と言うと、鍵をあけてくれて中に入れます。
(昔は内線104だったらしいけど変わってた)
-------------------------

とりあえず、メキシコ学生証の効力を試しにテオティワカン行きのバスで提示してみる。
使えないとの事。
「え?なんで?エストゥディアンテ!エストゥディアンテ!」と言ってみたが、答えは「ノ」
詳しく聞いてみると、冬休み期間の12月20日からなら使えるらしい。

そして、次こそはと、テオティワカンの入り口でも提示してみる。
使えないとの事。
メキシコ国内の学生オンリーらしい。

だったらなんで、メキシコの国内の学生証が「Keio University」で作れたんだろ!?
よくわからんが、懲りずに色んなところで提出してみようと思います。


とりあえず、
・テオティワカン行きバス(2013.12.16)×
・テオティワカン入場(2013.12.16)×


過去のブログ記事よりもだいぶ厳しくなっている印象ですが、色んな場所で提示してこの記事は更新して行こうと思います。